令和6年3月9日、10日に帝京平成大学池袋キャンパスで開催された第9回日本臨床作業療法学会学術大会において、作業療法学科の学生がポスター発表を行いました。
【タイトル】
3Dプリンタによる自助具作成により幼児の書字だけでなく保護者の心情にも変化が見られた事例
吉田真歩(筆頭演者)、大越桃子、村山七菜、佐藤愛姫、木村夏実
【事例報告】
本学科の取り組みの1つである「おきゅらぼ」の一環として、本学附属病院の外来を利用中の幼児に対して3Dプリンタで作成した自助具を提供する機会をいただきました。大きさ・形・素材を幼児の嗜好に合わせてオーダーメイドできる3Dプリンタを用いた自助具の作成・提供により、幼児の書字動作だけでなく保護者の気持ちにも変化をもたらしました。
学生は「今回の参加を通して、様々な領域で活躍する作業療法士の方々と交流していく中で、多方面での3Dプリンターの需要と可能性を感じることができました。学会自体とても親しみやすい雰囲気で、多くの方々との交流を楽しみながら作業療法に関する知見を深めることができ、とても有意義な時間を過ごすことができました。」と感想を述べました。発表は参加者の興味を引き、非常に多くの方が質問に来てくださいました。学生には今後ますますの成果を期待しています。
作業療法学科の学生が学会でポスター発表を行いました
2024/03/19
作業療法学科